SEARCH

「設備」の検索結果34件

  • 2022年5月30日

一戸建て住宅とマンションのランニングコストが安いのはどっち?

一戸建て住宅、マンションのそれぞれの、メリット、デメリットを理解したうえで、一戸建てとマンションのどちらが良いのか、 判断する必要がありますが、もう一つ、マイホームを決めるための重要な要素としては、今後掛かってくるお金だと思います。 マイホームを購入したからには必ず、維持費、メンテンナンス費が住宅ロ […]

  • 2022年5月15日

【マンション】【一戸建て住宅】?のメリット、デメリットについて比較してみる

家を新築で家を購入しようと考えた際、よく比較するのが、一戸建て(注文住宅、建売住宅)とマンションです。 特に結婚して、家を建てるという場合には、夫婦で意見が食い違ったりすることも多く、 我が家の場合は元々、妻がマンション、私が一戸建てに住んでいたので、妻はマンション派で私は一戸建て派でした。 とりあ […]

  • 2022年5月7日

新築一戸建て住宅を購入する場合の後悔、失敗しないための重要なポイント!

新築一戸建て住宅の購入の検討を始めた際に、まず始めるのが色々なホームページで物件情報などを集めることだと思います。 新築一戸建てを探す方のほとんどは初めての新築一戸建て住宅を購入することになるためわからないことが多い状況です。 何も知らない状況で有名なハウスメーカーにいきなり、行って、新築一戸建て注 […]

  • 2022年4月27日

新築住宅の予算決め方と建築時期の検討方法について考えてみよう

今日は新築住宅を検討する際の予算の決め方と建築時期の検討について、我が家で行った経験をもとに紹介していきたいと思います。 新築で家を建てようと思ったけど何からしていいのかわからない方も多いともいますが、 まず、やって欲しいのが、「いつ」「どこに」「どれぐらいの予算」で家を建てたいのかを考えることです […]

  • 2022年3月15日

建売住宅と注文住宅のどっちを選ぶ?特徴の違いを比較と選び方

新築の一戸建てを建てようと思った際に必ずと言っていいほど比較するのが、「建売住宅」と「注文住宅」です。   今日は建売住宅と注文住宅のどっちを選ぶということで、実際に経験したことをもとに建売住宅と注文住宅の違いや特徴などを比較して、建売住宅と注文住宅のメリット、デメリットを知ってどっちにす […]

  • 2022年2月14日

2022年我が家の太陽光(ソーラーパネル)5.76kwの実際の発電量、売電価格公開!

我が家では2020年の12月に新築住宅を建てて、太陽光(ソーラーパネル)5.76kwを設置しました。 実際に太陽光パネルを設置したのは良かったのか、どのくらいの発電があり、どのくらいの売電で、なのか気になっている方も多いかと思います。 一例ですが、我が家での発電量や売電量など2021年から公開してい […]

  • 2021年12月29日

注文住宅を建てて1年!キッチン(パナソニックのラクシーナ)で良かった?失敗、後悔していること

注文住宅を建てて1年!パナソニック(Panasonic)のキッチン(ラクシーナ)を使用してみて、良かったこと、失敗、 こうすればよかったなど、後悔していることについて紹介していきたいと思います。 注文住宅、建売、マンションなどでキッチンを選んでいる方ややリフォームなどパナソニックのキッチンを検討して […]

  • 2021年12月22日

お風呂TOTOのサザナの掃除!カビ取りに有効な掃除、ヘアカラーが浴槽についたときの落とし方!

今日は年末の大掃除もあるので、お風呂の掃除やお手入れなど紹介していきたいと思います。 我が家の場合は浴室の床や浴槽とのパッキン部分などにに赤カビが発生してしまい掃除するのに苦労しました。 また、ヘアカラーが浴槽や床についてしまって取れないときに有効だった掃除方法なども紹介したいと思います。 TOTO […]

  • 2021年12月9日

新築注文住宅引き渡しから1年!間取りや設備で良かった点、失敗、後悔している点

12月6日で我が家の注文住宅が新築の引き渡しから1年経ちました。 この一年コロナなどの環境の変化などもあり、在宅勤務が中心となり、家にいることも多くなりました。 今回は、注文住宅の新築引き渡しが1年経ち、住んでみての良かった部屋、設備や間取りや後悔した点などを中心に紹介していきたいと思います。 環境 […]

  • 2021年2月23日

長期優良住宅とは?どんなメリットがあって、どんなデメリットがあるのか?基準について

長期優良住宅とは、長期間にわたって、構造および設備に対して、良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅のことをいいます。 長期優良住宅の建築および維持保全の計画を作成し、所管行政庁に長期優良住宅の申請をして基準に適合することが証明できれば認定を受けることができます。 長期優良住宅は新築の場 […]