アリ退治のおすすめ殺虫剤!家のあるものでもアリ退治が出来る!アリの駆除方法!

今日は我が家でアリの大量発生で困ったのでどうやってアリを退治したのか、おすすめのアリの退治駆除方法を紹介していきたいと思います。

庭にアリが居てもいいじゃないかと思われる方もいると思いますが、我が家の場合は、人工芝の下にアリが巣を作ってしまい、凸凹になってしまい、困ってしまいました。

また、アリが大量発生していると、家に入ってきてしまったり、シロアリの場合は家が食べられてしまう可能性もあって心配ですよね。

アリに悩んでいる方はぜひ、今回紹介するおすすめのアリの退治駆除方法を試してみてください。

 

アリの退治駆除する前にアリの種類を知っておく

アリの種類によってアリの退治駆除の方法がちがうので、大量発生しているアリがどんなアリなのかを調べる必要があります。

 

日本にいるアリの種類はクロオオアリ、クロヤマアリ、トビイロケアリ、オオズアリ、ルリアリ、イエヒメアリ、アルゼンチンアリなどが一般的です。

最近では、ヒアリなども確認されてテレビなどでも話題となりました。

 

色々とアリの種類はありますが、アリを退治する場合にはシロアリか、クロアリかを判断する必要があります。

特に、シロアリが居る場合には早急に対処しないと、家まで食べられてしまう心配があります。

シロアリとクロアリの違い見分け方

アリというとシロアリやクロアリが一般的ですが、シロアリは白くて、クロアリは黒いと思われがちですが、実はシロアリの羽アリなどは色が黒っぽい個体もいるため、見分ける必要があります。

実はシロアリというとアリの仲間だと思いますが、ゴキブリの仲間らしいです。

シロアリ

シロアリ – Wikipedia

クロアリ

アリ – Wikipedia

外観
触角直線的で数珠状L字型
胴体くびれがなく、ずん胴くびれが細い
4枚ともほぼ同じ前翅は後翅より大きい
羽アリの出現時期4~7月頃6~10月頃

 

特にシロアリは住宅に被害が及ぶため早急に退治することをおすすめします。

クロアリとシロアリの見分け方で分かりやすいのが、触覚の形をみるとすぐに判断することが出来ます。

シロアリの触角はまっすぐで、クロアリの触角は「く」の字に曲がっているので見ればすぐにわかります。

特にシロアリとクロアリにより、退治、駆除方法が違うので、駆除する前にどちらのアリなのかを確認しておきましょう。

庭の場合であれば、ほとんどはクロアリだと思います。

クロアリは庭や、腐った木の中にいたりすることが多いです。

クロアリ自体は木を食べたりはしませんが腐った木などでは巣を作ってしまうことがあります。

シロアリはみなさんご存じの通り、木を食べるため、住宅の大敵です。

また、シロアリは目立たないため、見る機会はほとんどないと思います。

クロアリとシロアリについて少しわかってきたと思いますが、実はシロアリにとってクロアリは天敵です。

シロアリはクロアリのいい栄養源となるため、クロアリが大量発生している場合、エサになるシロアリも発生している可能性もあるので注意が必要です。

それでは、アリの駆除方法について、いくつか紹介していきます。

どの方法もアリを退治することが出来ますが、簡単でおすすめなのは巣コロリ(毒エサ)を使用したやり方がおすすめです。

その他、家にあるものでもアリを退治することがきるので、ぜひ試してみてください。

しかし、アリが大量発生していて手に負えない場合や、シロアリの大量発生している場合には専用の業者に頼むことをおすすめします。

アリの駆除方法その①毒エサ(アリの巣コロリなど)で退治する

アリの駆除方法として一番簡単な方法が、毒エサ(アリの巣コロリなど)で退治する方法です。

この毒エサ(アリの巣コロリ)の仕組みとしては、毒が含まれているエサでアリをおびき寄せて、エサとして巣に運ばせて、そのエサを食べたアリがすべて全滅する退治方法で

雑食性のアリが持ち運びやすい顆粒薬剤と吸蜜性のアリが吸いやすいゼリー薬剤を含んでおり、速やかに巣に運び込んでくれます。

アリの巣に持ち帰った薬剤は仲間に分け与え、巣のアリ(働きアリ、女王アリ、幼虫)すべてに効き、巣ごと全滅します。

アカカミアリ、アルゼンチンアリ、ヒアリなどにおすすめです。

(アリの種類により、ゼリー薬剤は運ばないことがあります。)

口コミやレビューでもある通り、巣に持ち帰るのに少し時間がかかりますが、巣に持ち帰ってくれるため、巣ごと全滅させることが出来ます。

アリの巣コロリなどは巣が複数ある場合や、巣の場所がわからない時には効果的です。

アリの駆除方法その②殺虫剤で退治する

先ほど紹介したようにアリの巣コロリでは、効果がでるまでに少し時間がかかってしまいます。

即効性を求めるのであれば、スプレーやアリ用の殺虫剤を使用すると効果的です。

スプレーや殺虫剤などであれば巣のところに振りかければ、比較的早い段階でアリを駆除退治することが出来ます。

ただ、殺虫剤でアリを退治するのであれば、巣の場所がわかっている場合には効果的ですが、巣の場所がわからない場合は先ほど紹介した毒エサを使用するタイプがおすすめです。

アリの駆除方法その③家にあるもので駆除する

重曹で退治する

実は、アリは重曹(炭酸水素ナトリウム – Wikipedia)を食べると死にます。

なぜ、アリは重曹を食べると死んでしまうのかというと、重曹の科学反応が大きく影響しています。

アリは元々、ギ酸とよばれる物質を体内に持っていて、重曹の炭酸水素ナトリウムのナトリウムがアリの体内混ざると科学反応が起こり、「ギ酸ナトリウム」というものに変化します。 また、炭酸水素はギ酸が持つ水素イオンと科学反応を起こして、水と二酸化炭素が発生し、アリは死んでしまいます。

ですが、重曹だけを置いておいても、アリは食べません。そのため、アリの好物である粉砂糖と重曹を混ぜて、アリの巣の前に置いておくと、重曹だけでおいておくよりも、アリが食べる確率が上がります。

重曹は人間にはほぼ無害のため、おすすめのアリの退治方法でもあります。

気になる方はぜひ試してみてください。

 

熱湯で退治する

実は、アリは熱に弱いため、熱湯で駆除することが出来ます。

昆虫は急激な温度変化に耐えられないため、熱湯をかけられると即死してしまいます。

これはアリだけでなくて害虫などのほとんどに効く方法なので、試してみてください。

やり方としては、熱湯をアリにかけるだけですが、巣の場合は、結構深くまで続いている可能性があるため、表面だけかけても巣の奥までとどきません。

そのため、熱湯で巣ごと退治したい場合は巣を少し掘って、数回に分けて熱湯をかける必要があります。

熱湯であれば、他の植物や周りに害が少なく済むので、後のことを考えるのであれば良い方法だと思いますが、
中々、巣の奥までは届きにくいので全滅させることは難しいかもしれません。

食器用洗剤で退治する

食器用洗剤はどの家庭にもあるかと思います。

実は食器用洗剤もアリの駆除方法としては効果的です。

使用方法としてはスプレーの容器に食器用洗剤と水を1:2の割合で入れてよく混ぜてアリにスプレーすると、皮膚呼吸のアリは洗剤を含んだ水が掛かり、は窒息死してしまいます。

ただ、注意としては、吹きかけた後に泡が残ってしまったり、する場合があるので、後処理に困ってしまう場合があります。

植物などがあると、そこから生えてこなくなってしまう場合もありますので、注意が必要です。特に、植木などを植えないのであれば問題はないかと思います。

お酢を使って退治する

お酢は、調味料として使用されいますが、実は掃除や害虫退治としても使用されることが多いのです。

ですので、アリ退治にも効果的でお酢は酸性の性質を持っているため、虫などには効果的です。

使用方法としては、スプレーの容器に、水と酢を1:1の割合で混ぜて、アリに噴射すると退治することが出来ます。

ただ、お酢のニオイが苦手な方もいると思いますのでそういった場合にはやめておいた方がいいかもしれません。

結果的には、市販されている毒エサや殺虫剤を使用することが簡単で後処理も手間が駆らずおすすめです。

びっくりするような金額でもないので、アリの駆除を考えているのであれば購入してみても良いかと思います。

通販やホームセンターなどでも販売されています。

アリの駆除方法その⑦業者にお願いして退治する

クロアリの場合はある程度、毒エサや殺虫剤などで駆除、退治することが出来るのですが、シロアリの場合には専門の知識がないと、中々、全滅させることは難しいです。

そのため、シロアリの専門の駆除業者に依頼することをおすすめします。

シロアリの専門の駆除業者ですが、探し方を間違えてしまうと、かなり割高になってしまう可能性が高いです。特にシロアリ専門の駆除業者も足元をみてくるので、金額が明確な

生活110番がおすすめです。

暮らしに関するお困り事を素早く解決!【生活110番】

もし、心配であれば、お願いしようと思っているシロアリ駆除専門業者と生活110番で一度見積もりしてみることをおすすめします。

見積もりに納得できなければ、他のところに頼めばいいと思いますし、よければ、お願いすればいいと思います。

アリに困っている方が居たら、ぜひ、参考にしていただければ嬉

人工芝のお手入れ方法によって耐久性が上がる?雑草対策やアリ対策について