外構工事の費用相場は?費用を抑える方法!

新築住宅を建てる際に忘れがちなのが外構工事です。

新築の注文住宅を建てた方の多くの方が、新築の住宅にこだわってしまい、残りの予算が無くなってしまう方が多いと思います。

我が家でも住宅にこだわってしまったため、外構工事に使う費用がほとんどなくなってしまいました。

そのため、できるだけ安い予算で外構工事を行いたいと思っています。

外構工事と言っても、すぐにでも必要な外構工事と後からでも大丈夫な外構工事があります。

外構の費用を抑えるためには優先順位を考えることも重要です。

今日は外構工事費用の相場について我が家の予算を含め紹介していきたいと思います。

外構工事費用の相場はどのくらい

新築住宅を建てる際、住宅の建築費用と、諸費用と考えておかないといけないのが外構工事費用です。

外構工事の費用は住宅費用の1割~2割程が相場とも言われています。

例で言うと2000万円の住宅であれば、200万円~400万円

3000万円の住宅であれば300万~600万円が外構工事費用の相場ということになります。

 

こう見ると結構な金額だと思います。

とはいっても、外構工事は外観の家の見た目を決める大事な工事になります。

 

建売住宅などではある程度の外構工事は完了した状態で購入すると思いますが、注文住宅になると外構工事は新築住宅の工事とは別になります。

外構工事費用の相場は1割~2割程と言われてますが、実際には、注文住宅にこだわってしまうと、あまり予算が無くなってしまい、外構工事にかける予算がなくなってしまうことが良くあります。

 

そのため、必要最低限の外構工事で費用を抑えたいと思う方が結構いるようです。

ちなみに我が家でも住宅にこだわってしまったために、外構費用を抑えないといけない状況になってしまいました。

 

次に外構工事はどんな工事があって、どのくらいの費用が掛かるのか相場を紹介しています。

外構工事費用の内訳相場

外構工事とは家の外側の工事のことをいいます。

外構工事では大きく、門周りの門柱や扉、門から玄関までのアプローチ、駐車場のコンクリート、
カーボートやガレージ、壁やフェンス、照明やライトなどの装飾や、バルコニー、サンルーム、
ガーデンルームなどにウッドデッキを設置したり、庭や植栽をどうするか、物置きを置くかなど様々な外構工事があります。

一般的には理想のプランを並べると外構工事業者がプランニングしてくれますが、見積もりを見てびっくりすると思います。

たまに悪質な業者もあるのである程度、相場などを知っておくとよいかと思いますので参考にしていただければと思います

 

門周り

インターホンやポストなどの機能門柱を設置する場合には、設置するものによりますが、10万円~25万円前後位の費用相場で設置することができます。

入り口の門などであれば、10万円~30万円位が外構工事の費用相場となります。

 

玄関アプローチ

玄関アプローチは敷地の入り口から、玄関までの道をつなぐ外構工事のことで、入り口から玄関までの距離が遠ければ遠いほど費用は高くなります。

一般的にはコンクリートやレンガなどで作られることが多く、普通の家であれば、20万円~100万円程度が外構工事の費用相場になります。

 

カーポート

カーポートの相場としてはおおよそ10万円~60万円となります。

車1台分のカーポートであれば、10万円程度のものもありますが、片側の柱などでささえるため、雪などの重さに耐えられずつぶれることがありますので、特に豪雪地域では積雪に耐えられる仕様のカーポートを設置することをおすすめします。

ガレージ

ガレージの費用相場としてはおおよそ50万円~300万円となります。

車1台分か車2台分、3台分などによって費用が変わってきます。

また、ガレージを設置する際には建築の確認申請が必要になる場合があり、費用が掛かるため、注意が必要です。

駐車場

駐車場のコンクリートを敷くための費用としては㎡あたり8000円~2万円が相場となります。

おおよそ車1台分で15㎡必要と言われています。

車2台分で30㎡です。ただ、大きい車だと、狭い場合があるのでさらに広くする必要があるので、注意が必要です。

 

塀、フェンス

フェンスは長さや素材形状によって様々ですが、一般的なフェンスの費用相場としては幅が2mで5万円くらいが相場になります。(工事費用込み)

フェンスの長さが10mであれば、25万円、20mであれば、50万円位が外構工事費用の相場の目安になります。

 

ブロックなどの塀については、ブロックの積み上げる高さや種類によっても変わりますが、㎡あたり、1万円~3万円程度が費用の相場になります。

仮に㎡あたり2万円であれば、10㎡で20万円の計算になります。

 

ウッドデッキ

ウッドデッキの外構費用としてはおおよそ㎡あたり、2.5万円~5万円になります。

例えば、㎡3万円のウッドデッキであれば、10㎡の施工だと30万円になります。

 

庭、植栽

植栽の費用相場は幅が広く、数千円~数十万するものもあります。

ただ、基本的には1本あたり、1万円くらいのものが多いようです。

 

物置

物置きを置くにしても小さいものから大きいものがあります。

おおよその費用相場としては小さいものであれば、2万円~で

大きいものであれば、100万円以上になるものもあります。

 

人工芝

人工芝の費用相場としては、㎡あたり、1万円~2万円程度になります。

外構工事の中では比較的自分でやりやすい部類になるので、最近では、DIYで人工芝を敷く人も増えているようです。

 

サンルーム

洗濯物を干す際に便利で、一般的なものであれば、50万円位から200万円位が相場になります。

 

まとめ

あくまでここで説明した、外構工事の相場は目安ですので、素材や形状などによって費用が前後しますのであくまで参考程度の費用と考えて計算すると予算だてすることが出来ます。

 

■我が家の外構工事費用の予算

我が家の外構工事費用の予算は現在、下記のように取っていますが、実際には予算の関係ですべての工事をすぐにできそうもありませんが少しづつ行っていきたいと思います。

 

外構門柱20万
ウッドデッキ30万
人工芝20万
植栽5万
カーポート40万
駐車場コンクリート40万
アコーディオン門扉5万
合計160万

 

門柱については機能門柱などを設置することを検討しています。

ウッドデッキについては、元々の設計上リビングからと洗面台から出て、洗濯物を干せるようにしたいと検討していましたので、比較て細長いものを設置する予定です。

人工芝については、外構工事業者に頼むと費用が掛かってしまうので、自分で人工芝を敷く予定でいます。

植栽については、どうするかはあまり考えていませんが、予算だけとっています。

カーポートについては家から出て雨に濡れないで車に乗れるように設置したいと思っていますが、なくても大丈夫なものなので、予算によっては後回しになるかもしれません。

駐車場のコンクリートについては、駐車スペースをコンクリートにしようと考えていますが、車二台分のため、費用が結構かかるのではと思っています。

そのため、コンクリートにするかアスファルトにするか、もしくは、大変な作業ですが、自分でやるか悩んでいます。

アコーディオン門扉については、予算低めですが、通販などで安いものを自分で設置しようか考えています。

外構工事の費用を抑える

外構工事の費用を抑える方法としては、

①外構工事の優先順位を考える。

②外構工事業者を比較する。

③自分で外構工事を行う。

の大きく3つの方法があります。

①外構工事の優先順位を考える

ハウスメーカーの紹介の業者であればよいのですが、注文住宅の場合には新築住宅が完成してからでないと外構工事を行うことが出来ないことがほとんどです。

とはいっても、外構工事が出来ていない状況で家に入らなければならい、というパターンも多いですが、最低限、ポストとインターホンなどは早急に行わなければならない外構のひとつと言ってもいいと思います。

その他、壁やフェンスなども、早めに行いたい外構工事となります。

 

しかし、カーポートやウッドデッキなどであれば、あった方が便利ですが、なくても問題ないような外構工事については、費用がない場合には後回しにした方がいい場合もあります。

 

一緒にまとめて作業を行ってしまった方が安くできるということもありますが、実際には分けて外構工事を行っても案外金額が変わらないこともあります。

最終的には予算と必要かどうかの判断になるかと思いますが、外構費用を抑える手段としては有効な手段となります。

また、ウッドデッキなどの設置なのでは、すぐに外構工事を行ってしまうと、

固定資産税の評価額なども変わってしまう場合もあるため、後回しにした方がいいと外構工事業者にいわれました。

②外構工事業者を比較する

できればいくつかの外構業者を比較して相談してみることをお勧めします。

最低でも3つ以上の業者に外構工事の見積もりをしてもらい、費用を比較して

できれば、工事の一式の費用でなく個別の費用の明細も出してもらい比較してから外構業者を決めた方がいいです。

ハウスメーカーで紹介された外構業者はハウスメーカーのマージンなどがのっている場合があるため、割高になりやすいです。

できれば、外構工事業者の比較サイトなどで比較してから決めた方が外構工事を安く抑えることが出来ます。

 

外構工事は言い値のところがあるので、10万~100万以上金額が変わることもありますので、一度外構工事を比較した方がおすすめです。

ちなみに、外構工事は費用が安いからだけで選ぶと失敗するので、ある程度実績がある業者に頼むと安心です。

 

③自分で外構工事を行う

外構工事業者に外構を頼むと費用相場はある程度高額になります。

外構工事の半分くらいは人件費だったりします。

外構工事ですが、時間があれば、自分でできないことはありません。

ただ、道具がなかったり、やったことがないので、不安という方もいらっしゃると思います。

 

道具であれば、ホームセンターなどで工具のレンタルを行うことも可能です。

最近ではYOUTUBEなどで外構工事のやり方などを詳しく説明している動画などもあるので、YOUTUBEの動画を参考に自分でDIYしてみるのも外構費用を抑えるのに有効な方法です。

 

ちなみに我が家では人工芝を敷く予定ですが、そこの部分は自分でDIYしようと思っています。

電気工事などであれば、電気工事士の資格などが必要な場合がありますので、その場合には業者に頼まなければなりません。

先週の現場監督の報告

新築工事の進捗報告をさせていただきます。

2階部分の造作がほぼ完了し、中2階・1階部分の造作をおこなっております。

1階部分もだいぶ部屋らしくなってきましたので、次回来られた際に確認していただければと思います。

 

来週の予定ですが、内部の方は引続き1階部分の造作工事をおこない、外部の方は、太陽光・雨樋の取付けを予定しております。

 

少しではありますのが、写真を送付いたしますので確認お願い致します。

①、②外壁塗装後

③中2階 カウンター取付け後

また工事が進みましたら連絡いたします。

 

よろしくお願い致します。