AUTHOR

juutakublog

  • 2020年6月7日

地盤調査の結果がついにでた!地盤調査報告書について

先日、地盤調査を行ったのですが、ついに地盤調査の結果が出てきました。 地盤調査の結果がでるまでの期間としては1週間掛からなかったと思います。 今日は地盤調査の結果について結果報告します。 地盤調査の結果 先日、5月の末頃に地盤調査を行いました。当日の立ち合いなどは実家の両親にお願いをして、特に自分の […]

  • 2020年6月2日

auじぶん銀行の住宅ローンシミュレーションと団体信用生命保険

コロナウイルスの影響もあり、建築時期も変更したため、色々とゆっくりしていたのですが、 そろそろ、住宅ローンも動き出さないとまずいと思い、今日は人気の高い、 auじぶん銀行の住宅ローンの仮審査を申し込んでみることにしました。 ハウスメーカーではりそな銀行になっているのですが、色々と比較をしたいとの、色 […]

  • 2020年5月31日

住宅ローンの返済の延滞は怖い。コロナで延滞はやばい!

最近では新型コロナウイルスの影響が色々なところにでてきています。 会社によっては仕事が休みになったりして収入が減ってしまったり、 場合によっては解雇などされてしまい、収入がなくなってしまったりしてしまった方もいると思います。 住宅ローンを抱えているひとにはとんでもなく大変な問題です。 我が家でも会社 […]

  • 2020年5月28日

次世代住宅ポイントが新型コロナの影響で延長された

次世代住宅ポイントは令和2年3月31日までにポイント申請を行わないともらえなかったのだが、 国土交通省は4月7日に今回の新型コロナの影響により事業者から受注や契約を断られるなど2020年3月末までに契約できなかった人を対象に、 次世代住宅ポイントの申請を受け付けると発表していたみたいです。今日知りま […]

  • 2020年5月25日

地盤改良工事が必要な場合の費用相場

前回は地盤調査についてご紹介していきましたが、今回は地盤調査の結果、地盤改良工事が必要となった場合について 費用相場や地盤改良工事ではどんなことを行うのかについてご紹介していきたいと思います。 地盤改良工事について詳しく説明している動画もありましたので紹介します。 地盤改良工事の基礎知識   […]

  • 2020年5月23日

地盤調査はいつから?地盤調査費用や方法

今日は、久しぶりにハウスメーカーから連絡があり、建築スケジュールの表が送られてきました。 それによると今月末に地盤調査、6月中旬に配置立ち合いと承認図、7月前半から基礎着工の予定です。 地盤調査についてどのようなことをやるのか、費用がどのくらいかかるのか、 地盤調査の結果が悪かった場合はどうするのか […]

  • 2020年5月19日

太陽光パネルの設置無料の仕組みと申し込み方法

  太陽光パネルを設置したいけれど、初期費用も高く、壊れたときに不安で、中々手が出せないという方もいらっしゃると思います。 今回は、そんな方におすすめの太陽光パネルを無料(0円)で設置してくれる業者を紹介したいと思います。 太陽光発電を設置するには一般的に100万円以上する高額商品になりま […]

  • 2020年5月16日

太陽光発電で失敗しない業者の比較と選び方

太陽光発電を導入するときに失敗しないために重要なのは、どこの施工業者に依頼をするかです。 これから太陽光発電システムの導入をお考えの方は、どのような点に注意して業者を選ぶべきなのかを 簡単に失敗しない業者の比較と選び方を解説していきたいと思います。 太陽光発電の無料一括見積もりなら【グリエネ】 太陽 […]

  • 2020年5月11日

太陽光発電の一括見積サイト【タイナビ】

今回は、太陽光発電の一括見積サイトの【タイナビ】について紹介していきます。 ソーラーパネル設置を検討している方におすすめのサイトです。 数ある太陽光発電の一括見積サイトの中でもとてもおすすめのサイトになります。 なぜ、おすすめのサイトなのかについては読んでもらえればわかると思います。 口コミや評判も […]

  • 2020年5月10日

太陽光発電の一括見積サイト_グリエネについて口コミなどを参考に調べてみた

太陽光発電の一括見積サイトのグリエネについて紹介していきます。 ソーラーパネル設置を検討している方にはお勧めです。 といっても、太陽光発電の一括見積サイトのグリエネってよくわからないところだと不安だとお思いますので、 口コミや評判なども含め調べてみましたので参考にしてみてください。 太陽光発電の一括 […]